動物性原材料85%以上のGO!™ カーニボアシリーズは、引き締まった
「かっこいい身体作り」を目指す中型~大型犬に特におすすめのレシピです。
もちろんグレインフリー・グルテンフリー・無添加。より健康で、より機敏で、より幸せな暮らしに向かって美味しい食事をお届けします。
あなたのペットは食事の選り好みをすることがありますか?
被毛にツヤがなかったり皮膚にフケが出ていたりしませんか?
食物過敏症や食物アレルギーに悩んでいませんか?
そんな時、ペットの体質にぴったり合う高品質の食事を与えることは、
多くの問題の解決につながります。
タンパク質の70%-87%が動物性原材料由来です。
いろいろな食材から栄養が採れ、アレルギー予防にも繋がります。
お肉たっぷりの高タンパク質フードは、肝臓への負担やお腹トラブルが心配になりますか?
go!カーニボアは、消化を助けて体調を整える効果を持つと言われるハーブを多数配合しています。
ハーブには様々なフィトケミカル成分が含まれ、昔から人や動物に利用されています。
消化機能をサポートします。天然の酸化防止剤としてフードの品質を保ちます。
消化機能をサポートし、口臭ケアにも役立ちます。
クロロフィルを豊富に含み、口臭ケアに役立ちます。
ビタミンC、ビタミンE、ビタミンKを多く含み、カルシウム、鉄などのミネラル補給にも役立ちます。
ショウガ科の植物で、消化機能や新陳代謝機能をサポートします。
消化機能や肝臓の機能をサポートします。
胃の粘膜の健康と消化機能をサポートします。
体を温め、消化機能をサポートします。
ビタミンC、ビタミンB3、マンガン、カリウム、マグネシウム、カルシウム、 鉄、など多くのミネラルやビタミンを含みます。
消化機能をサポートします。天然の酸化防止剤としてフードの品質を保ちます。
抗酸化作用をもち、尿路の健康維持をサポートします。
抗炎症作用をもち、消化機能もサポートします。
唾液や胃液の分泌を促して消化機能をサポートします。
抗酸化作用をもち、口内環境や歯茎の健康をサポートします。
健康のサポートとおいしさが引き立つように厳選した食材を組み合わせました。
穀類不使用、グルテンフリー
腸内環境を整え、お腹の健康と免疫をサポートするプレ・プロバイオティクス配合
機能性成分を多く含む
野菜・フルーツ配合
肉副産物不使用
抗生物質、成長ホルモン
使用の肉不使用
人工添加物不使用
(着色料・香料・保存料)
しっかり噛んで食べられる
約1cmの中粒タイプです。
体重6㎏の子で約80g/日
1.59㎏サイズ使用の場合、
1日約146円
体重35㎏の子で約300g/日
9.98㎏サイズ使用の場合、
1日約340円
※9.98㎏サイズはフード1kgあたり1,135円
一般社団法人日本警備犬協会 理事 川野 悌子 様
GO!との出会いは、ちょっとした疑問から生まれました。
麦類、穀類は種類によっては身体を冷やし免疫力を低下させる事から、日常生活の中で私自身が摂取を最低限、もしくは解毒の観点から摂取する時間を考慮しています。
犬達はどうなのか?と疑問に思いました。
今迄、犬のフードを殆ど変えてこなかったのですが、変えてみようかな?と思ったのが、長年の友人との会話の中でGOを知り、最初は直感的に興味を持ちました。
犬の身体やパフォーマンスを構成するのに重要な原料やタンパク質量やカロリー等を資料で見て、いくつかの疑問が沸きました。
1番気になったのは、犬種特性と、原料に含まれる植物性タンパク質豆系との関係でした。
メーカー担当者、獣医師から納得できる説明が得られた事、グレインフリーを謳った商品は数多くありメリットデメリットが言われている中、アメリカのあらゆる研究の文献や、GO!の原料と他のグレインフリーとの違いを自分なりに調べた上で、ベストではないかと思い使用する事を決断しました。
警備犬、探知犬は人の命を守る重要なミッションが多く、人間も同様、普段食べている物は彼等の身体、健康、仕事でのパフォーマンスに直結しているので、納得できる品質のものをと思っています。
実際に使ってみて、使い始めは余分な脂肪が落ちるのか否かは専門的にはわかりませんが、グレインフリーフードで言われているように、一時期身体が痩せた様に感じますが、その後無駄な脂肪の無い筋肉質な身体になり調子もよく、免疫を司る腸が整うのか、ウンチがとにかく安定しています。
家庭犬で、活発なライフスタイルの犬達や、美しい筋肉・身体を目指したい犬達にも試してみる価値はあると思いますよ!
警備犬訓練センターの犬達の健康とパフォーマンスを支えてくれている大黒柱です。
一般社団法人日本警備犬協会 理事
川野 悌子 様
アメリカカリフォルニア州でベルジアンマリノアを専門とした軍用犬、警察犬を育成する訓練センターにて使役犬、探知犬訓練を学び、現在、日本で警備犬に特化した民間警備会社を設立し、警備犬、爆発物探知犬や捜索犬の育成をしている。また、株式会社「犬のがっこうECO-LE」の副校長として、家庭犬のしつけや犬との暮らしをもっと楽しむドッグダンス、ドッグスポーツのトレーナーとしても活躍。テレビ出演、犬の専門誌への寄稿も多くこなす犬のスペシャリスト。
一般社団法人日本警備犬協会 URL:https://www.japank9.com/
プロットハウンドミックスですが、一緒にSUPをやるので体作りが大事だと考えています。go!カーニボア アダルトをあげはじめたところ、3ヶ月で体重が2.5kgアップしました!毛のつや、ウンチの状態も良いです。早食い気味なので、1cm程度の粒サイズだとコリコリ噛んで良い感じです。
まず食いつきが良かったことが良い印象でした!もともとフードの食いつきが良くなかったので嬉しかったです。便の量も匂いも気にならず、与える量も他のフードに比べて少なめでしっかり吸収されているんだなぁと感じる点です。
高タンパク質のフードを与えると目やにがひどくなるので、良さそうなものでも継続を考えてしまうのですが、カーニボアは目やにの量が少ないようです。粒の大きさも噛んで食べるのにちょうどよいようです。基本的になんでも食べる子ですが、トレーニング中もモチベーションが下がることなく集中してくれました!
ガリガリ…よく噛んで食べています。食いつきも良く、何より毛並みが艶々で黒光り♪しています(笑)
原材料が非常に好印象です!
子犬の健康な成長をサポートする上質なチキン、ターキー、ダックなど多様な肉・魚類を組み合わせ、脳の発達に欠かせないオメガオイルをバランスよく配合しています。
上質なチキン、ターキー、ダックなど多様な肉・魚類を組み合わせ、強くしなやかな筋肉の形成をサポートします。オメガオイル、健全な消化機能を助けるプレバイオティクス、プロバイオティクスを配合しています。
関節の健康に配慮し緑イ貝、グルコサミン、コンドロイチンとオメガオイルを配合しています。